みどりの丘 ami emiko2021年5月25日たくさんの温かい心に触れていつもお読みいただきありがとうございます。 普段は、職場の人との交流で一日が終わる日々。 ここ数日は、色々な方々と会う機会がありました。 そして、心がとても温かくなることが多く、 心の底から湧きあがる、感謝の気持ちと 私もこのような人でありたいと思わずには...
みどりの丘 ami emiko2021年5月16日これからの時期の過ごし方いつもお読みいただきありがとうございます。 久しぶりの投稿になってしまいました 今日の東京の空は、梅雨入りしたかのような 雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、 夕方には雨も上がり、虹がみられました。 久しぶりの虹で、思わず 見入ってしまいました。 これからの時期、...
みどりの丘 ami emiko2021年5月4日断捨離して気分転換いつもお読みいただきありがとうございます。 早いもので、ゴールデンウィークも今日まで 明日からは、いつもの日常生活です。 皆さんは、どんなゴールデンウィークでしたか? 我が家の今年のゴールデンウィークは、 「断捨離」 使わなくなったものや洋服を整理。...
みどりの丘 ami emiko2021年5月1日姪からのうれしい便りいつもお読みいただきありがとうございます。 今朝の地震で、 福島に住む姪に連絡をしたところ 今日は、 新潟の大学に行っている息子を 迎えに新潟へ移動中とのこと。 その数時間後、 姪から連絡。 今年のゴールデンウィークも 何処にも出れずに家にいるのでしょうと、...
みどりの丘 ami emiko2021年4月28日相手とのラポールを築くにはいつもお読みいただきありがとうございます。 早いもので、4月もおわりですね。 進級された方や就職された方、 慣れない通勤、通学 新しい環境の中、 長いようで、短く感じた1か月だったのでは ないでしょうか? お疲れ様です。 今日、マラソンの一山選手と監督の話を耳にし...
みどりの丘 ami emiko2021年4月25日自分の内側の投影いつもお読みいただきありがとうございます。 今日のお月さま、綺麗でした。 さて、今日は 家族のある行動に イラッとしてしまう。 どうしてか? それは、何か事が起きた時に 相手だけが悪いと思ってしまい、 相手のせいにしていた。 しかし、 目の前に起きた出来事は...
みどりの丘 ami emiko2021年4月22日お互いが理解し合うには〇〇が重要いつもお読みいただきありがとうございます。 ハナミズキも終わり、ツツジや藤の花が満開の東京です。 歩道を歩いていると、 色々な色の花が目に飛び込んきて、季節を感じますが 今年は、 どの花も、例年より半月ほど早い開花になっているように 思います。...
みどりの丘 ami emiko2021年4月19日久しぶりの瞑想の時間いつもお読みいただきありがとうございます。 今朝は、いつもより少し早く 目が覚めてしまいました。 二度寝をしてしまうと、 いつもの時間に起きる自信がなかったので 瞑想タイムにすることにしました! 久しぶりの瞑想で、 鳥の鳴き声が心地良い時間でもあり、...
みどりの丘 ami emiko2021年4月17日昨日から土用に入りましたいつもお読みいただきありがとうございます。 昨日から土用ですね。 土用が明けると、暦の上では立夏。 今年は、暖かいのでしょうか、 例年5月頃に満開になる藤の花が もう、咲いていました。 刻一刻と時間が過ぎているのを 感じる今日この頃です。 立ち止まっている時間はないのです、...
みどりの丘 ami emiko2021年4月13日本質を知ることで自分理解が深まるいつもお読みいただきありがとうございます。 今日は、雨が降ったりやんだりで 夕方になると、少し肌寒く感じた東京でした。 皆さま、体調など崩しませんように! ここのところ、自分の本質を知ることの 大切さを痛感しています。 今まで、どうしてなんだろう?とか...
みどりの丘 ami emiko2021年4月10日サプライズに感動いつもお読みいただきありがとうございます。 東京は、ここのところ週末にお天気が 良くないことが多かったのですが、 久しぶりに、気持ちのいいお天気の 良い週末となりました。 新年度が始まり、新メンバーで スタートした職場、 慌ただしさも落ちついてきたので...
みどりの丘 ami emiko2021年4月7日思いが伝わるとはいつもお読みいただきありがとうございます。 ソメイヨシノの花も終わり、 今は八重桜が満開です。 そして、 ツツジの色鮮やかさが目に飛び込んできて 春を感じます。 今日は、心を込めた行いは相手に伝わると感じた 出来事を書きたいと思います。...
みどりの丘 ami emiko2021年4月4日これからの歩む道いつもお読みいただきありがとうございます。 目の前に問題が起きた時、 どうしてこのようなことが繰り返されるのか 繰り返される理由が わかった気がしていたのですが、 理解の層が何層かあったとしたら、 そのほんの一層目、 全然分かっていなかったのです。 そして、 記憶を辿り...
みどりの丘 ami emiko2021年4月1日出会いと別れの時期いつもお読みいただきありがとうございます。 新年度が始まりました。 4月は新しいスタートの時。 そして、新しい出会い。 昨日まで一緒に働いていた同僚と 転勤による別れ そして、今日は新しい出会い。 それぞれの場所で精一杯生きる。 新緑の時期でもあります。...
みどりの丘 ami emiko2021年3月6日自分に責任を持つということはいつもお読みいただき ありがとうございます。 日常生活の中で、責任を持つということは常にあると思うのですが、 ある日、「自分の責任で行動を起こす」 という事を避けていた自分がいたことを周りが見せてくれた一コマでした。 ある日職場で、AさんとBさんが、注文の商品を作っていまし...