みどりの丘 ami emiko
周りで起きていることは自分へのメッセージ
いつもお読み頂き
ありがとうございます。
周りで起きている事を、少し引いて俯瞰的に
みると、それが自分へのメッセージだったりするのです。
家族をみていて思うのです。
その人は、自分がやりたいと思ってやっている事があるとします。
それをやってもらった本人は、実際とても助かっている事なのだけれども
自分から、「やって欲しい」と言う前にやってもらう事で
やってもらって助かった!という気持ちよりも
その人が頼んでもいないのに勝手にやったと思ってしまう。
結局、とても助かっている事なのに
感謝をするということを忘れてしまう。
双方に、気が付かなければならないキーワードがあるのだと思いますが・・・
なんとも淋しいこと。
そうなんです、私もやりがちなのです!
いけな~い、イケナイ!
と、気づいたところでストップ。
口の出しすぎ、手の出しすぎ
何事もやりすぎ(過干渉)はいけません❗️
ということを、いつも頭の片隅に置いています。

セッションお申込みはこちら
オンラインセッションも行っております。
ゆったりヨガ & ヒプノセラピー ami 「みどりの丘」 https://ameblo.jp/yoga-ami ヒプノセラピスト養成講座・催眠療法なら http://www.be-pure.or.