みどりの丘 ami emiko
周りの人の気になる行動、それは実は・・・
更新日:2020年9月20日
いつもお読みいただきありがとうございます。
今日は、ここのところ、職場でいつも同じ場面がとても
気になり、私の心が反応する出来事がありました。
これはどういうこと?
そしてその訳を書きたいと思います。
仕事を行う場合、
自分が得意とすることに従事し、苦手とすることは、得意とする人に任せる
これが適材適所だとは思うのですが、
しかし、ここのところ職場で、
苦手とすることには手を出そうとしない同僚のことが
とても気になってしまうのです。
どうしてなんだろう?
いつかはやらないといけないことなのに
失敗するのが怖い?
でも、失敗しながら身に着けていくのに・・・
などと思っていたのですが・・・
いやいや
この事に引っかかるのは、きっと私の中の何かに反応しているから。
そう思い、自分の心を少し俯瞰してみてみると
それは、苦手なことになかなか手を出そうとしないこと。
そして、やって失敗するのが怖い。責任を取りたくない。
私自身だったのです。
わ~!
まるで、私の心の鏡のよう!
職場では、苦手なこともやるしかない!
それが仕事だから、とやっていたつもりでしたが、
職場以外のところでは、誰かにお任せ状態。
ま~
なんと恥ずかしい。
というように、
同じ場面に居ても、そのことが気になる人と気にならない人がいます。
あれ?
なんかこの人のこの行動が気になるなあ~
と思ったら、自分と向き合うチャンスです!
その気持ちを、そのまま流さず、向き合ってみましょう!
そんなことを実感した一週間でした。

セッションお申込みはこちら
オンラインセッションも行っております。
ゆったりヨガ & ヒプノセラピー ami 「みどりの丘」 https://ameblo.jp/yoga-ami Be -Pureヒプノセラピー協会 http://www.be-pure.or.