みどりの丘 ami emiko
気づけなかった感情に気づいたとき
おはようございます。
いつもお読み頂き ありがとうございます。
何かを考えるでもなく散歩をしている時
一人でいる時、ふと
自分の中から湧き上がってくる思い、感情ってありませんか?
私は、そんな時
いつも心の何処かで寂しいという
思いを感じていたのです。
でも
その感情がどこから来るのか?
なぜそう思うのか?
そこに焦点を合わせることなく、気づかないようにして、
自分の気持ちをごまかしていたのです。
もちろん、自分がそうしているなんて事は自覚することなく
スルーし、違う気持ちに目を向けていたのです。
このごまかした感情は、消えたわけではなく
また、心の深い処へとしまわれてしまっていたのです。
霧に包まれるように。
しかし、今まで触れることがなかったこの感情に触れることが出来た時
″そう!これ!これが私の中にあった!″
と思えた瞬間、それを認めることが出来た瞬間、
心の中の霧が、ス~~~ッと晴れていく感覚が広がりました。
自分の感情に気づくことが出来たことで
こんなにも気持ちが軽くなるなんて!
私の心は、どれだけこの誤った感情に支配されていたの?と
思うと怖くなります。
この感情と向き合う第一歩が踏み出せました。
今後はこの感情に、しっかり向き合って行こうと思います。
この感情に関しては、また触れていきたいと思います。
これに気づけたのも、ヒプノセラピーと出会い、自分の心と
向き合うことが出来たから、そう思います。

ゆったりヨガ & ヒプノセラピー ami 「みどりの丘」 https://ameblo.jp/yoga-ami ヒプノセラピスト養成講座・催眠療法なら http://www.be-pure.or.